
-
電力の自由化とは
2016年4月から、電気の小売業への参入が全面自由化されたことによって、消費者が電力会社や料金プランを自由に選択できるようになりました。電力会社を変えても電気の品質や信頼性は変わりません。
-
電助の電力販売
電助を通じて、自社発電設備を持つ大手をはじめ複数の電力会社からのお見積りが可能となっております。
-
電力切替えのメリット
電助では皆様の電力使用実態に合わせ、最適な料金プランをご提案いたします。設備費用などの初期投資は必要ありません。簡単な書類手続きだけで電気料金の削減が可能です。
-
コンサルティング
お客様の課題をご相談ください。問題解決に向けてサポートいたします!詳しくは電話またはメールにてお問い合わせください。
電気代がおトクになるプランの
シミュレーションがお試しいただけます。

バナーをクリックすると
外部サイトへジャンプします。
NEWS
-
2019.07.01
出光興産株式会社が会社分割(簡易吸収分割)により昭和シェル石油株式会社の事業を承継いたしました。
-
2018.02.15
昭和シェル石油(株)は、3月1日より一般家庭・法人向け低圧電力の販売を関西・四国電力エリアに拡大します。また、法人向け特別高圧・高圧電力についても新たに四国電力
エリアに拡大します。今回のエリア拡大により電力販売は、一般家庭・法人向け低圧電力、法人向け特別高圧・高圧電力ともに、東北・東京・中部・関西・中国・四国・九州エリアの合計7エリアをカバーします。
販売開始に合わせ、3月1日から4月30日の間で“ドライバープラン”、“ホームプラン”のいずれかにお申し込みのお客様を対象に、初月の電気代から2000円を割り引く『昭和シェルの選べる電気「春の新規ご入会キャンペーン」』を実施します。
キャンペーンは新規の関西・四国電力エリアに加え、既存の東北・東京・中部・中国・九州エリアでも実施します。是非この機会に、多くのお客様にライフスタイルに合った「選べる」お得を実感ください。 -
2017.09.01
(株)電助は昭和シェルの供給エリア拡大に伴い、電気販売エリアを拡大します。 昭和シェル石油は、2017年9月1日(金)より 東北電力、中部電力、中国電力各エリア、2017年10月1日(日)より九州電力エリアに順次拡大、 これまでの東京電力エリアと合わせて、合計5エリアで展開します。また、関西電力エリアにつきましては、特別高圧・高圧のみ、2017年9月1日(金)より供給を開始します。
-
2017.05.24
ホームページを公開しました。
電力供給エリア

- 北海道電力エリア-北海道
- 東北電力エリア-青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県
- 東京電力エリア-栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県(富士川以東)
- 中部電力エリア-愛知県、岐阜県(一部を除く)、三重県(一部を除く)、静岡県(富士川以西)、長野県
- 北陸電力エリア-富山県、石川県、福井県(一部を除く)
- 関西電力エリア-京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県(一部を除く)、奈良県、和歌山県、福井県の一部、三重県の一部、岐阜県の一部
- 中国電力エリア-鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、兵庫県の一部、香川県の一部、愛媛県の一部
- 四国電力エリア-徳島県、愛知県、香川県、愛媛県
(上記エリア中、離島などの一部販売対象外のエリアがあります。) - 九州電力エリア-福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県